現在はファゴット(バスーン)のメーカーとして有名なドイツのメーカー「オスカー・アドラー」のテナーサックスです。
1901年にドイツ語圏で初めてサクソフォンを製造し、一時期E♭ソプラニーノ・サックスからE♭コントラバス・サックスまで多彩なラインナップで製造しサックス界のリーダー的存在でした。
1959年に国営のVEBブレヒブラス・ウント・シグナル・インストゥルメンテン・ファブリーク(VEB Blechblas- und Signal-Instrumenten-Fabrik)に買収され、サックスの製造が禁止されました。
ドイツ再統一後は民営化されましたが、現在もサックスの製造は行っていません。
製造番号6000番台のソノラというモデルです。
製造年ははっきりとわかりませんが、1929年のカタログにはこのモデルが掲載されています。
サックスの製造が禁止された1959年以前ということは間違いありません。
1930年にコーンやキングといったメーカーが右側のベルキィを採用してそれ以降のサックスは右側ベルキィが主流になりましたが、このモデルは左側にベルキィがついています。
セルマーが最終的なレイアウトを考案してから配置設計がほぼ確定されていますが、このモデルは現在のサックスとは若干違うレイアウトになっています。
修理跡やメッキ剥げ、傷汚れなどがあります。
全タンポ、コルクは交換済みです。
キー調整もしております。
ケース付いています。






古い楽器で銀メッキ特有の黒く変色している部分があります。
もしご購入される時にご希望の方には一度パーツを分解して磨かさせていただきます。
少々お時間をいただきますが、無償でやらせていただきます。




中古 B♭テナーサックス Oscar Adler(オスカー・アドラー)Sonora(ソノラ)
販売価格 189,000円(税込)
商品番号 | 679 |
【備考】
|
---|---|---|
メーカー | Oscar Adler(オスカー・アドラー) | |
品番 | Sonora | |
販売価格 | 189,000円(税込) | |
製造番号 | 64xx | |
状態 | 外観(S~E)【C】 |
お取引について
ご注文方法 | ご注文は電話、またはメールにて受け付けております。 |
---|---|
お支払い方法 | ◎銀行お振込みのみになります。 ◎振込手数料・振替手数料はお客様のご負担となります。 |
配送について | ◎商品の配送は「ゆうパック」「佐川急便」にてお届け致します。 ◎小物の場合は基本「レターパックプラス」にてお届け致します。 |
送料について | 送料については「送料について」をご確認下さい。 |
ご注文・お問い合わせについて | ◎メールでにご注文・お問い合わせは24時間受け付けております。 ◎電話でのご注文・お問い合わせ受け付けは10:00~19:30です。 ◎19:00以降のご注文・お問い合わせは、翌日以降のご返答となります。 |
返品について | 返品についてはこちらをご確認下さい。 |